2011年12月19日
仕訳一覧(その1)
今年も残り半月となりましたね。
年々1年が過ぎるのが早くなっていくように感じるのは私だけでしょうか・・・。
年始めに今年はこれをやろう、あれをやろう・・・なんて考えていた事が果たしていくつ実行できた
のかなぁ。
年末は、忘年会、クリスマス会等々いろいろ行事も多くなります。
風邪などひかないよう、健康に注意して残り少ない今年を楽しく過ごしましょう。
<仕訳一覧(その1)>
今回は、今までみてきた支出内容と勘定科目を簡単に表にまとめてみました。
あれっ?これって勘定科目なんだっけ?・・・って、思った時に参考にしてみてください。
税理士 横浜/横浜市神奈川区の税理士・竹元税理士事務所
年々1年が過ぎるのが早くなっていくように感じるのは私だけでしょうか・・・。
年始めに今年はこれをやろう、あれをやろう・・・なんて考えていた事が果たしていくつ実行できた
のかなぁ。
年末は、忘年会、クリスマス会等々いろいろ行事も多くなります。
風邪などひかないよう、健康に注意して残り少ない今年を楽しく過ごしましょう。
<仕訳一覧(その1)>
今回は、今までみてきた支出内容と勘定科目を簡単に表にまとめてみました。
あれっ?これって勘定科目なんだっけ?・・・って、思った時に参考にしてみてください。
支 出 | 内 容 | 勘定科目 | |
給料、報酬 | 社長・役員 | 役員報酬 | |
従業員 | 残業等含む | 給与手当 | |
アルバイト | 雑給 | ||
夏季、冬季手当 | 賞与 | ||
税理士 | 支払手数料 | ||
飲食代 | 得意先を接待 | 手土産等含む | 交際費 |
打合せ | 得意先、社内等 | 会議費 | |
従業員との飲食 | 新年会、忘年会等 | 福利厚生費 | |
交通費、旅費 | 出張 | 交通費、宿泊代、出張手当 | 旅費交通費 |
交通費 | 電車賃、バス代、タクシー代 | 旅費交通費 | |
慰安旅行 | 福利厚生費 | ||
慶弔費用 | お祝い、お見舞い | 得意先へ | 交際費 |
〃 | 従業員へ | 福利厚生費 | |
郵便、宅急便 | 郵便、切手、はがき | 通信費 | |
収入印紙 | 注)証紙は租税公課、又は雑費 | 租税公課 | |
宅急便 | 書類を発送 | 通信費 | |
宅急便 | 荷物等を発送 | 荷造運賃 | |
メール便 | 通信費 |
税理士 横浜/横浜市神奈川区の税理士・竹元税理士事務所
Posted by 竹元税理士事務所 at
16:20